住宅ローン固定金利か変動金利か Aさん 2018年10月6日
新築マンションの契約が終わり、現在住宅ローンをどこで借りるか決めかねているのが現状です。
変動なら住信SBIネット銀行または固定ならアルヒフラット35、で悩んでいます。
答えがない質問だとは承知ですが、変動、フラット35のメリットデメリットをそれぞれ教えて頂けると幸いです。
質問投稿先 無料WEB相談
住宅ローン固定金利か変動金利か 回答者 FP鈴木 美和子
Aさん、こんにちは。
住宅の契約が終わり、実際にどんな住宅ローンを組んだらいいかのご相談ですね。
ネット銀行での変動金利と、フラットのメリット、デメリットが気になっているということですね。
まずは、変動金利と固定金利の違いです。
金利のタイプは、3種類あります。
1.変動金利 最も金利が安いですが世の中の金利が上昇すると一緒に上昇してしまう
2.固定期間ありの変動金利 一定の固定期間は決まった金利ですが、それを過ぎると変動金利になる
3.全期間固定金利 金利は最も高くなりますが、借りている期間は同じ金利になるため、返済計画がたてやすい
になります。
変動金利は通常金利が一番低く、最後まで今の低金利が続くのであれば支払う毎月の返済額が少ないですし、総利息額も一番安くなります。
しかし、世の中の金利の上昇がもし起これば、合わせて金利があがり、毎月の返済額も高くなっていきます。
変動金利を選択できるかは、この返済額の上昇に耐えることができる家計の収支状況かどうかが、変動金利を選択できるご家庭であるかの判断基準になるでしょう。
余裕資金が多い方であれば、上昇のタイミングで繰上返済を行い、毎月の返済額を抑えるなどの対策も考えておくとよいでしょう。
フラットは、全期間固定金利なので、最後まで住宅ローンの返済額が変わらず、家計収支の予測がたてやすいのが大きなメリットです。
デメリットは、変動金利に比べると、金利が高いことです。
次に、借入する金融機関についてですが、ネット専業銀行の場合は基本的にご自身で全部書類を準備して提出することに加え、もし訂正が入った場合や追加書類が必要になった場合なども、ご自身で対応していくことができることが必要になります。
やり取りで大きく時間がかかった場合、最悪引渡しスケジュールに間に合わなくなる可能性もありますから、タイムスケジュールはきちんと把握しながらすすめていきましょう。
フラットも多くの金融機関が扱っています。
窓口により、対応範囲も変わりますし、事務手数料も窓口による違いもありますので、そういったところも選択の判断基準にされるとよいでしょう。
この無料相談では、具体的な金融機関名はお知らせできないルールになっていますのでご了承ください。
変動金利に耐えられる家計かどうかの確認は、ご自身の家計が支出の上下に対応していけるかどうか、ライフプランを作成して、将来のシミュレーションをしてみることがとても有効です。
ライフプランを作ることで、Aさんが将来的にどのように支出が変動するかがしっかり見えてきますし、その状況に対処するための手段をあらかじめ検討し、準備しておくことができるでしょう。
ご自宅に居ながら本格的FP相談サービスが受けられる有料相談であれば、ご家庭の状況に合わせたライフプランを作成し、詳細な住宅ローン相談が可能です。
ZOOM(テレビ電話)を利用した相談サービスなので、ご自宅に居ながら面談と変わらぬクオリティーの相談サービスが受けられます。Aさんに合った具体的な金融機関などもご案内できます。
通常相談料金33,000円(消費税込)を11,000円(消費税込)でご利用可能なキャンペーンを開催中なので、よろしければZOOM面談住宅ローン相談サービスをご検討ください。
回答内容に対する、返信は下記フォームよりお願いします。
※返信用フォームには、本人になりすましての返信を防止するため、ご質問申し込みフォームと同一のメールアドレスを入力してください。
メールアドレスが、不一致の場合には返信を致しません。
住宅相談FPサポートセンターでは、住宅購入時・住宅ローンの見直しなどで、ご相談者の立場に立った、完全中立的立場より、住宅相談の経験豊富なファイナンシャルプランナー(CFP資格者)がご相談にお答えします。
<お得な相談方法>
住宅購入相談、住宅ローン相談は、相談会に参加するとお得!
住宅購入・住宅ローン相談会詳細はこちら
住宅ローン借り換え相談をお得に利用できる相談会を開催しています。
通常33,000円(消費税込)の相談料金が、11,000円(消費税込)の参加費だけでご利用可能です。
住宅ローン借り換え相談会はこちらから
失敗しない住宅購入の方法が学べる、WEBレッスン!
住宅購入WEBレッスンはこちら
失敗しない住宅ローン借り換えの方法が学べる、WEBレッスン!
住宅ローン借り換えWEBレッスンはこちら
出張相談対応エリア: 東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県
(その他のエリアにつきましても、当事務所のファイナンシャルプランナーや、信頼できる提携ファイナンシャルプランナーが対応出来る場合もありますので、お声掛けください)
住まいづくりのトータルサポート
「住宅ローン」「資金計画」「ハウスメーカー選び」「ライフプラン」などトータルでアドバイスします。
【詳細はこちら】
住宅ローンの借り換え相談で100万円以上の節約も可能!!金融機関選び、金利タイプの選択など経験豊富なFPにお任せください。 【詳細はこちら】
不動産投資をこれから考えている方。
リスクを減らし、最大限の高効率な不動産投資を実現するお手伝いをします。
【詳細はこちら】
サイトメニュー
相談メニュー
トピックス
埼玉県 イベント
東京 日本橋 イベント
大阪 イベント
無料WEB住宅ローン相談
住宅選びお役立ち情報