住宅購入計画について Sさん 2019年7月16日
主人43歳、年収1780万、妻(私)年収300万で5300万の新築マンションの購入を検討しております。
親からの援助が1200万もらえますので、実質のローン借入額は4100万円です。
無謀でしょうか。
主人単独でのローンです。
子供はおりませんので教育費等はありません、現在の月の出費は約17〜18万くら
いです(社宅の為、賃貸費用等発生しません)
ただ早期退職を主人が希望しております。
現在の貯蓄は1億5千万くらいです。早期退職につき貯蓄がこれだけで果たしてマンションを購入していいものかどうか悩みます。
親が高齢で資産は2億程度ありますが、高級な老人ホームに入る予定なので、ほぼ2億はなくなると思います。
質問投稿先 無料WEB相談
住宅購入計画について 回答者 FP鈴木 美和子
Sさん、こんにちは。
住宅購入に関してのご相談ですね。
ご主人の年収も高く、現在までに貯蓄をたくさんしておられるようですので、住宅ローンの借入については、特に問題がなければ行えると思われます。
ただし、貯蓄額があるとはいえ、早期退職をされたあとは収入がぐっと減ります。
長期的な人生プランとして考えた時に、人生はまだまだ長いですので、いったいどのくらいまで貯蓄額を増やせば老後資金まで用意できるか、早期退職をするにしてもいつのタイミングがいいのか、将来的な働き方、求める生活の仕方などによって、今回のご質問の回答は異なってまいります。
Sさんのようなご家庭の場合は、ライフプランを作成してみるのが大変有効かと思われます。
ライフプランを作成し、長期的な老後期間を含めたシミュレーションを行ってみますと、家を購入しても問題ないかどうかや、ご主人が退職される最適な時期、奥さまの働き方なども見えてくると思われます。
ご自宅に居ながら本格的FP相談サービスが受けられる有料相談であれば、ご家庭の状況に合わせたライフプランを作成し、詳細な住宅ローン相談が可能です。
ZOOM(テレビ電話)を利用した相談サービスなので、ご自宅に居ながら面談と変わらぬクオリティーの相談サービスが受けられます。
通常相談料金33,000円(消費税込)を11,000円(消費税込)でご利用可能なキャンペーンを開催中なので、よろしければZOOM面談住宅ローン相談サービスをご検討ください。
回答内容に対する、返信は下記フォームよりお願いします。
※返信用フォームには、本人になりすましての返信を防止するため、ご質問申し込みフォームと同一のメールアドレスを入力してください。
メールアドレスが、不一致の場合には返信を致しません。
住宅相談FPサポートセンターでは、住宅購入時・住宅ローンの見直しなどで、ご相談者の立場に立った、完全中立的立場より、住宅相談の経験豊富なファイナンシャルプランナー(CFP資格者)がご相談にお答えします。
<お得な相談方法>
住宅購入相談、住宅ローン相談は、相談会に参加するとお得!
住宅購入・住宅ローン相談会詳細はこちら
住宅ローン借り換え相談をお得に利用できる相談会を開催しています。
通常33,000円(消費税込)の相談料金が、11,000円(消費税込)の参加費だけでご利用可能です。
住宅ローン借り換え相談会はこちらから
失敗しない住宅購入の方法が学べる、WEBレッスン!
住宅購入WEBレッスンはこちら
失敗しない住宅ローン借り換えの方法が学べる、WEBレッスン!
住宅ローン借り換えWEBレッスンはこちら
出張相談対応エリア: 東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県
(その他のエリアにつきましても、当事務所のファイナンシャルプランナーや、信頼できる提携ファイナンシャルプランナーが対応出来る場合もありますので、お声掛けください)
住まいづくりのトータルサポート
「住宅ローン」「資金計画」「ハウスメーカー選び」「ライフプラン」などトータルでアドバイスします。
【詳細はこちら】
住宅ローンの借り換え相談で100万円以上の節約も可能!!金融機関選び、金利タイプの選択など経験豊富なFPにお任せください。 【詳細はこちら】
不動産投資をこれから考えている方。
リスクを減らし、最大限の高効率な不動産投資を実現するお手伝いをします。
【詳細はこちら】
サイトメニュー
相談メニュー
トピックス
埼玉県 イベント
東京 日本橋 イベント
大阪 イベント
無料WEB住宅ローン相談
住宅選びお役立ち情報